雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 町立の保育所型認定こども園における、保育業務全般及び子育て支援に関する業務 *0〜5歳児(定員80名) *乳幼児の授乳、おむつ交換 *食事、お昼寝等の日常生活全般に関する保育 *保育記録等の書類作成 *園内の消毒、清掃、片付け等 *変更範囲:変更なし |
勤務地 | 北海道雨竜郡秩父別町1302番地107 「秩父別町認定こども園くるみ」 |
賃金 | 219,000円〜219,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | |
休憩時間 | 45分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 113日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *駐車場 無料【秩父別町の補助制度について】 採用時に満50歳未満の方で、認定こども園くるみに常勤保育士 として勤務した場合、町からの支援金を受給することができます 支援金の種類・額、受給要件の概要は次のとおりです1 《就職準備金(20万円)》 2年以上継続して常勤保育士として勤務すること(2年未満で退 職の場合、勤務年数により一部又は全額を返還)2 《就業支援金》 常勤保育士として次の(1)〜(3)の年数を勤務した場合、年 数経過後に申請します(1) 1年間就業後(10万円)(2) 3年間就業後(30万 |
その他の条件で検索する